夏物展示会が開催されます。
日時・・5月25日(金)~26日(土)10時~16時
昨年も大好評の大人浴衣勢揃いです。国内手縫いお仕立てまで付いて30,000円~。
デパートでセミオーダーでも5万位はします。染匠ならではのお安い商品盛り沢山。夏着物としても着れる浴衣は7月~8月は大活躍!しかも自宅でお手入れ出来るのも安心。有松鳴海の絞り高級浴衣も揃えています。ご自分で着付けが出来る今、プレタの浴衣は卒業して大人浴衣にチャレンジしてみましょう。
浴衣と言えば、小袋帯。小紋や紬にも合わせられる、博多織の小袋帯は、着物好きには目が離せない帯です。夏物展示会では、1年間の中で一番多くの商品が揃います。8,000円~正絹の小袋帯納得のお値段で勢揃い。
着物初心者の方で、最初の普段着をどうしよう・・・と迷っていらっしゃる方は必見!今回、江戸小紋がやってきます。
単衣に仕立てて、ウォッシャブル加工にしてみませんか?今回の展示会ではウォッシャブル加工がなんと無料です。私も今回狙っています。熊本は暑いですから、単衣は4月後半~そして、9月~11月前半まで利用できます。汗ばむ季節に、自宅の洗濯機で正絹の着物が洗えるって経済的&清潔ですよね♪
袷に仕立てて、今年の秋から大活躍も◎。小袋帯や名古屋帯を合わせて普段着に、袋帯を合わせて礼装にと、幅広く装いを楽しめる江戸小紋。最初の1枚にいかがでしょうか?
ご覧になりたい方は、日時をメールにてご予約願います。色々と目の保養にきっとなります。無理な押し売りなんてしていませんから、安心してごゆっくりご覧下さいね。お友達のご参加も可能ですので、お知り合いの方にも是非お知らせ下さいませ。
-
新着情報
-
アーカイブ
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
-
ブログロール